募集要項
令和8年度入試募集要項
東北文教大学山形城北高等学校奨学金制度
本校では、人物優秀で、学力や運動部・文化部活動に優れ、推薦入試で受験する者を給付型の奨学生として採用する制度を設けています。
一般入試で受験する者についても、学力優秀者を奨学生として採用する制度を設けています。
さらに、中学時に全国、東北レベルの大会等で顕著な成績を収め、入学後もその活動を継続し、活躍が期待できる者を特別認定奨学生として採用する制度を設けています。
1.選考方法
入学試験の結果と出願書類等で判定します。
2.選考基準
(1)推薦入試受験者の場合
a.学力優秀者奨学生
3年次の5教科(国語、数学、社会、理科、英語)評定の合計が選考基準に該当すること。
選考基準 | ランク |
---|---|
5教科評定合計23以上 | S |
5教科評定合計21以上 | A |
5教科評定合計19以上 | B |
b.部活動優秀者奨学生
本校の下記該当部に推薦された人で、中学校長の推薦を得られる者。
実績によりS・A・Bのランクがあります。
運動部・文化部活動に優れ奨学生を希望する人は、中学校を通して本校に相談することも可能です。
男女別 | 該当部 |
---|---|
男子 | バレーボール、バスケットボール、バドミントン、サッカー、*硬式野球、吹奏楽・弦楽 |
女子 | バレーボール、卓球、バスケットボール、ソフトテニス、陸上競技、バドミントン、剣道、新体操、サッカー、吹奏楽・弦楽 |
c.特別認定奨学生(対象となるのは、上記bにある部活動以外の競技・活動となります。)
本校より推薦された者で、中学校長の推薦を得られる者。
特別認定奨学生を希望する者は、中学校を通して本校に相談するか、本校の入試広報課に直接ご連絡の上、個別に進路相談を行ってください。
選考基準 | ランク |
---|---|
中学時に全国レベルの大会等で顕著な成績を収め、入学後もその活動を継続し、活躍が期待できる者。 | S |
中学時に東北レベルの大会等で顕著な成績を収め、入学後もその活動を継続し、活躍が期待できる者。 | A |
中学時に顕著な実績を収め、入学後、本校を活性化させてくれることがが期待できる者。 | B |
(2)一般入試受験者の場合
a.学力優秀者奨学生
本校の入学試験の総合得点が選考基準に該当すること。
選考基準 | ランク |
---|---|
入学試験5教科合計 380点以上 | S |
入学試験5教科合計 360点以上 | A |
入学試験5教科合計 340点以上 | B |
*専願者の5教科合計得点は、傾斜配点で判定します。5教科の中で最も低い得点を除外し、最も高い得点を2倍して合計点を算出します。
例:国語70/数学40/社会75/理科60/英語65の場合
合計得点 70+75+75+60+65=345点→Bランク
*専願者の5教科合計得点は、英語検定・漢字検定・数学検定を取得している場合、所定の点数を合計点に加算して判定します。
3.特典
納付金 | ランク | 支給額 | 納入額* | |||
---|---|---|---|---|---|---|
専願合格者 | 併願合格者 | |||||
一時手続 | 二次手続 | |||||
入学時納入金 | 200,000円 入学金 150,000円 教育充実費 50,000円 |
S | 200,000円 | 0円 | 0円 | 0円 |
A | 150,000円 | 50,000円 | 50,000円 | 0円 | ||
B | 100,000円 | 100,000円 | 50,000円 | 50,000円 | ||
月額納入金 教育充実費 |
3,250円 | S | 3,250円 | 0円 | ||
A | ||||||
B |
ただし、月額諸会費等は納入しなければなりません。
4.選考結果発表
令和8年1月29日(木)午後4時以降に合格者の発表と同時に行います。